NEWS

畑通信~落花生、いよいよ収穫!~

やさしさ委員会

10月も半ばになります。皆さまお変わりございませんか?

朝夕が随分と涼しくなってきましたが、日中は暑い日かまだありそうなので、

程よく水分摂取をおこなってくださいね!

〜キッズクラブ連絡です〜

🥜落花生の収穫のご案内🥜

〜キッズクラブ連絡です〜

🥜落花生の収穫のご案内🥜

対象:たまご組(0歳〜就学前)   
   ひよこ組(小3まで)

※小学生も保護者の方と一緒にお越しください🙇‍♀️
※対象児の兄・姉はご一緒に参加できます。

日時:10月19日(土)
  1部…10:30スタート
  2部…11:30スタート

場所:修道小学校内
   (修道キッズクラブの畑)

持ち物:軍手・長靴(必要な方)

🥜雨天順延20日(日)です

1部・2部とも、時間になったら収穫し、無くなり次第,終了となります。
  ⇧ ⇧ ⇧
🥜今まで畑で育てた野菜(玉ねぎ,ジャガイモなど)とは収穫の仕方が違いますので、ご注意ください。

皆さん!
秋の味覚・落花生をぜひ収穫しに来てくださいねっ🖐️😊

土に潜っている落花生

 


ハロウィンイベント

やさしさ委員会

令和6年10月13日古市公民館周辺でハロウィンイベントを開催しました。

お天気にも恵まれ、34組 74名のご参加をいただきました。

受付スタッフもコスプレしてハロウィンの雰囲気を出してます(^^)

集まっていただいたお友だちもいろんなキャラクターに変身して来てくれましたよ!

お菓子を用意していただいたお宅も、たくさんのハロウィンの飾りつけで雰囲気を出していただいていました。

おかげで子ども達はたくさんのお菓子をいただき、大満足の様子( ^ω^ )

お菓子配り等、ご協力をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

 

マントをまとったスタッフ
ハロウィンならではですね!
マリオ、悟空、トーマス!!可愛いオバケもいますね!

修道まちづくり会『夏祭り』を開催しました

にぎわい委員会

令和6年8月4日(日)に修道小学校のグラウンドにて、PTA役員・修道小教諭・皇學館大学生の協力を得ながら、17時30分から『夏祭り』を開催しました。今年も「盆踊り・古市翔龍太鼓」の行事と「かき氷・綿菓子・わなげ・スーパーボールすくい・コイン落とし」などの催しを行い、小学生を中心に多数の参加をいただき楽しい時間を過ごしました。

 昨年度の反省を踏まえ、開始時間を早めたり、券販売所の場所を替えたり、ゴミ分別を行ったりした結果、大きな問題もなく無事に終えることが出来ました。


1 4 5 6 7 8 62