やさしさ委員会 LGBTの講演会
3月5日(日)五十鈴中学校の多目的ホールで一般社団法人ELLY代表で伊勢市出身の山口颯一さんにLGBTのお話をしていただきました。
性別は2つだけではない。LGBTの存在を正しく知ってほしいとL=レズ、G=ゲイ、B=バイセクシャル(両性愛)、T=トランスジェンダー(心と体の性が一致しない性別違和)のことをわかり易く講演していただきました。35名(やさしさ委員会7名)の参加でした。
ひとりひとりの個性や違いを認め合えるひとりに
3月5日(日)五十鈴中学校の多目的ホールで一般社団法人ELLY代表で伊勢市出身の山口颯一さんにLGBTのお話をしていただきました。
性別は2つだけではない。LGBTの存在を正しく知ってほしいとL=レズ、G=ゲイ、B=バイセクシャル(両性愛)、T=トランスジェンダー(心と体の性が一致しない性別違和)のことをわかり易く講演していただきました。35名(やさしさ委員会7名)の参加でした。
ひとりひとりの個性や違いを認め合えるひとりに
2月18日(土)古市公民館にて親子ヨガ教室を行いました。
1部と2部に分かれて2回参加の人数は大人19名、子ども31名、協力者4名でした。
リラクッスしてとてもいい時間を過ごせました。
平成29年1月29日(日)AM10:00から五十鈴中学校の
多目的ホールで消防署から副所長を初め3名の講師を迎え
AED講習会を実施しました。各自治会・町内会から2名と
あんしん委員会のメンバー30名で胸部圧迫の仕方、AEDの
使用方法について実習も含め、約1時間半学びました。