「にぎわい委員会」の記事一覧です
11月12日(日)晴天の下で「修道スポーツフェスティバル」。
小さいお子様からおじいちゃん・おばあちゃんまでソフトバレエとグランドゴルフに
楽しく仲良く汗を流しました。ドローンでの撮影もされました。
10月21日(土)「親子ものづくり教室」が開催されました。
親子3代で、紙飛行機・水鉄砲・竹とんぼをつくりました。
平成29年9月30日(土)午後7時 伊勢古市参宮街道資料館
皇學館大学大学院 櫻井治男先生をお招きしてお話を聞きました。
現在も残る街の姿に、参加した50人を超える修道地区の方々は興味津々でした。
2016年10月10日(月・祝)AM9時~12時 修道小学校校庭及び体育館でグランドゴルフとソフトバレーを行いました。グランドゴルフは小学生7名を含む、31名の参加で初心者も経験者も交え楽しく過ごしました。
又、体育館では4チーム(約24名の大人と小学生混成チーム)のリーグ戦でソフトバレーを行いケガもなく試合を楽しみました 。
8月18日(木)夜7時半から開催されました。
内容
●役員会の報告
●納涼祭の反省
●今後の予定
1グランドゴルフ・ソフトバレー大会(仮称)
開催予定10月10日 (月祝)
2親子物作り教室 開催予定10月22日(土)
3歴史散策 開催予定11月13日(日)
プロジェクト会議 9月6日(火)夜7時半~ まちづくり会事務局(1,2の検討)
第4回にぎわい委員会 9月15日(木)夜7時半~まちづくり会事務局
平成28年8月7日(日)修道小学校グランドで納涼祭が修道まちづくり会主催で行いました。
子供向けに金魚すくい、ヨーヨー釣り、かき氷、おしくじ、わたがし、お楽しみ抽選などが行われ、19時からは盆踊り大会が開催されました。休憩時間を利用し『古市翔龍太鼓』が披露されました。